トウモロコシの作り方・簡単な家庭菜園の作り方
   

 トップへ>野菜別家庭菜園の作り方>トウモロコシの作り方・家庭菜園  

スポンサーリンク

 家庭菜園の作り方もごらんください。 
  家庭菜園の準備  土作り 肥料 畝の作り方 寒さ、防虫対策 防鳥対策   
 
家庭菜園の用語でわからなかったらこちらもごらんください。
  家庭菜園用語集
                           

トウモロコシの作り方・家庭菜園


難易度★★★☆ 

苗でも売っていますが、種から育てても簡単です。

肥料をたっぷりやることと、防虫と、カラス対策が必要です。
虫はひげが出ているところから、入ってきます。
殺虫剤は極力使わないほうがよいので、虫を見つけたら取り除いてください。

違う品種のトウモロコシは近くに植えないほうがいいです。自然受粉で違う品種のものを受粉すると品質を落としてしまいます。
トウモロコシ

畑の準備(土作り・うね)


1m²あたり  
苦土石灰 100g
堆肥    2kg
化成肥料 100g

畑にまいて、よく耕します。
うねは、75cmほどの幅で、高さは3〜5cmの高さです。(2列作る場合)

家庭菜園の作り方もごらんください。 
  家庭菜園の準備  土作り 肥料 畝の作り方 寒さ、防虫対策 防鳥対策   

種まき


4月下旬〜5月に種をまきます。
うねに マルチシート をかけてから、種をまきます。 マルチシート を敷くと、地温だけでなく、雑草もはえにくいのでおすすめです。
種は株間は30〜45cmとって、2〜3cmの深さに、3〜4粒ずつまきます。

我が家では、いっぺんに収穫できてしまうのは、つまらないので、時期をずらして、種をまいています。
だいたい1ヶ月後にまきます。

間引き


本葉が2〜3枚で2本立ち、4〜5枚で1本立ちにします。
わき芽

根元から出る2本のわき芽は、とります。
一番上にできる一番雌穂(とうもろこしの実)は残し、それより下にできる雌穂はとって、
ヤングコーンとして、料理に使ってください。シチューやサラダにおすすめです。
※1本から2つ以上のトウモロコシを収穫することも可能ですが、品質が落ちるので、1つにした方がよいです。
追肥

植えつけてから、2週間ごとに一つまみの化成肥料を株元に与え、土寄せします。
肥料は、化成肥料(8-8-8)を使っています。
切らさないようにしてください。
ネット
防鳥ネット
トウモロコシが収穫間近になるとカラスに狙われます。
我が家では防鳥ネットをかけてカラスから守っています。

おいしくなりかけると、本当にカラスが狙いますよ。
まだ防鳥ネットはいいかなと油断していると、
あっという間にかじられます(泣)
害虫
トウモロコシについた虫


ひげの部分から虫が入ってしまいました。
たもつを呼んで取ってほしいと頼んだのですが、
「自分でやれ。」と突き放されたので
気持ち悪かったのですが、ぐっと我慢して取り除きました。

無農薬は、たいへんなのだ(泣)

収穫

ひげが、茶色くなって、実が黄色くなってきたら収穫です。
  
                                                                 

  トップへ>野菜別家庭菜園の作り方>トウモロコシの作り方・家庭菜園