カブの作り方・家庭菜園の作り方

 トップへ>野菜別家庭菜園の作り方>カブ   

スポンサーリンク

                           

カブの作り方・初心者にもわかる家庭菜園の作り方

難易度★★☆☆ 

間引きしたカブの葉は、サラダにしたり、みそ汁の具にしています。

大きくなったカブは、千枚漬けにしてもおいしいですよ。

初心者にも簡単に作ることができます。
カブ

畑の準備

1m²あたり  苦土石灰 100g
        堆肥    2kg
        化成肥料 100g

畑にまいて、よく耕します。
うねは、75cmほどの幅で2列。

家庭菜園の作り方もごらんください。 
  家庭菜園の準備  土作り 肥料 畝の作り方 寒さ、防虫対策 防鳥対策   
 
家庭菜園の用語でわからなかったらこちらもごらんください。
  家庭菜園用語集

種まき

3月下旬〜4月上旬にまくと5月〜6月に収穫でき、
9月頃まくと、11月頃に収穫できます。

うねに、2本のすじを作り、すじまきにします。

私は マルチシート をうねにかけてから、種をまいています。
マルチシート を敷くと、水やりも少なくてすむし、雑草もはえにくいのでおすすめです。

間引き

本葉が5〜6枚になったら間引きをします。
間引いた葉っぱもおいしくて栄養があるので、サラダやみそ汁の具に使ってくださいね。

最終的に、カブとカブの間が10cm(小カブの場合)〜15cm(普通のカブ)になるようにします。
追肥
カブの直径が1cmぐらいになったら、カブとカブの間に、ひとつまみの化成肥料を与えます。

あまり早く肥料を与えると葉にばかり栄養がいってしまいます、
カブがちょっとふくらんできた時に、肥料を与えることによって、カブの生長を助けることができます。
防虫

べたがけシート

農薬を使いたくないので、種をまいた時からべたがけシートをかけています。

べたがけシートは、防鳥、防虫、防寒になります。
小カブの場合は、収穫まで、べたがけシートをかけていますが、
大きくなるカブの場合、背丈が10〜15pになったら、べたがけシートは、はずしています。
スポンサーリンク
                                                                 

  トップへ>野菜別家庭菜園の作り方>カブ